荒川モラロジー事務所

第61回 道徳教育研究会【荒川会場】

荒川モラロジー事務所では「主体的・対話的で深い学びの実現 ~「特別の教科 道徳」の授業の充実に向けて~」を会場テーマとして道徳教育研究会を開催いたします。

麗澤大学大学院 鈴木 明雄 教授による講演の他、荒川区の小学校と中学校からそれぞれ事例発表をしていただきます。

教職員の方や教育に関心をお持ちの方は是非ご参加ください。

開催概要

お申し込みの受付は終了しました。
日程
令和6年7月27日(土)〔終了しました〕
時間
13:00~16:35
会場
ふらっとにっぽり(日暮里区民事務所)
〒116-0014 東京都荒川区東日暮里6丁目17?6
Google Mapで開く
参加費
¥1,000-(研究会のみ)
¥5,000-(研究会・懇親会)
主催
公益財団法人モラロジー道徳教育財団
後援
文部科学省
東京都教育委員会
荒川区
荒川区教育委員会
東京商工会議所荒川支部
運営
荒川モラロジー事務所

講師

  • 鈴木 明雄
    • 麗澤大学大学院 教授
    《 役職歴》
    元東京都北区立飛鳥中学校校長
    元全日本中学校道徳教育研究会会長
    文部科学省道徳教育の充実に関する懇談会委員
    文部科学省 学習指導要領等の改善に係る検討に必要な
    専門的作業等協力者(中学校 特別な教科 道徳)
    《著書》
    『「考え、議論する道徳」の指導法と評価』(教育出版)
    『問題解決的な道徳授業「考え、議論する道徳」の実践事例集』(図書文化)
    『主体的・対話的で深い学びを実践する中学校「道徳科」授業』(教育開発研究所)
    『考え議論する新しい道徳科実践事例集』(日本文教出版)